NO NUCLEAR ∞ LOVE PARADE

2012年7月13日金曜日

›
“おこしやすキャンプ”基金への カンパのお願い  基金(運営費を含む)への協力のお願い   “おこしやすキャンプ”でも、キャンプ運営資金を集めるためのライブやフリーマーケットなどを実施したり、助成金や寄付を募るなどして、資金を集めていく予定であります。し...
2012年7月7日土曜日

おこしやすキャンプ カンパありがとうございます2012/7/7

›
おこしやすキャンプ という夏休み保養企画がたちあがりました。 震災から1年と1季、被災地の子供に夏休みのひと時を京都で過ごしませんか? というものです。 さっそく、カンパを頂きましたので、御礼申し上げます。 2012/06/03 ¥11,000-     Pale...
2012年6月18日月曜日

吉倉へ 子供に会いに 6/16  おこしやすキャンプ 呼びかけ

›
多くの子供にお土産と、キャンプの呼びかけを行った。
2012年6月16日土曜日

飯舘村に行った 松川仮設住宅 6/15 おこしやすキャンプ 呼びかけ

›
飯舘村の知り合いのつてを頼りに、松川の仮設住宅を訪れた。 長泥から越してこられている方たちとあった。 京都大原のことは皆さん知っておられて、野菜をとても喜んでくれた。 除染している現場に出くわした。 この山々を前に、土を剥ぎ取るというのはどれほどの労力な...

はもるに 夜ライブ 6/14 おこしやすキャンプ 呼びかけ

›
今日は、仙台を発ち、13:30福島のカフェ 野菜カフェはもるへ 多くの保養キャンプの情報が集まっていた。 子ども福島のサイトは要チェックと教えてもらう。 http://kodomofukushima.net/?page_id=237 東福島As soon as...
2012年6月14日木曜日

仙台→女川原発 6/13 おこしやすキャンプ 呼びかけ

›
おこしやすキャンプの呼びかけに東北を6/13-16にかけて回りました。 くまちゃんず報告です。 地図 仙台から東に50km 女川原発まで初日は走りました。 この地の空間線量は0.05-0.07でした。 津波によって出た瓦礫を各地で見ました。 松島、石巻、万石浦、女川と...
2012年5月8日火曜日

ありがとー!

›
NO NUCLER ∞LOVE PAREDE あの時間と空間と思いを一緒に創りだした最高の仲間に サンキュー ∞ リスペクト ∞ アイラヴユー! みんなのこと最高に愛してるしー! ほんまにほんまに ありがとー! またやろな~! 4649!
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.